お知らせ
〇緊急のお知らせ LINEでの個人情報の取り扱いに不備があったとの報道がありました。安全性が確保されるまでLINEでの相談受付を中止いたします。〇ユーネットは「住居確保給付金」(離職・休業等の理由により生活が困窮し、住居を失うおそれのある方に一定の要件で支給されます)を希望される方の相談を受けています。なお、住居確保給付金をご相談されたい方は、申請手続きの関係で、予約の上面談させていただきます。
-
- 経済的な困窮などの理由から生理用品が十分手に入らない女性の方に、流山市は、防災備蓄の生理用品を無償で配布します。
- 希望者(流山市在住の方)は、流山市くらしサポートセンター ユーネット窓口までおいでください。女性スタッフが対応いたします。在庫がなくなった時点で終了いたしますので、事前に電話やメールなどでお問い合わせいただくことをお勧めします。
- 流山市くらしサポートセンター ユーネット(以下、ユーネットといいます)は流山市にお住まいの方でしたらどなたでも相談できます。相談費用はかかりません。
- 詳しくは【相談案内】をご覧ください。
- ※生活保護受給者は対象となりません。担当のケースワーカーにご相談下さい。
- 急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
- ユーネットは平成27年4月1日に施行された「生活困窮者自立支援法」に基づき、流山ユー・アイネットが流山市から運営を委託された生活困窮者自立支援事業所です。
- ユーネットでは法律に定める自立相談支援事業、住居確保給付金に係る相談等の業務、就労準備支援事業及び家計改善支援事業を行っています。
- ・自立支援相談事業:生活や仕事でお困りの方から相談を受けた相談支援員が、どのような支援が必要かを一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた伴走型支援を行います。また、生活困窮者支援を通じた地域づくりを行います。
- ・住居確保給付金に係る相談等:離職などにより住居を失った方、または失うおそれが高い方に向けて、一定期間、家賃相当額(上限額あり)を支給することで、生活の土台となる住居を整え、就職に向けた支援を行います。ユーネットでは給付金の流山市への申請書提出に向けて相談、受付等を行います。
- ・就労準備支援事業:「社会参加に不安がある」、「人とコミュニケーションがうまく取れない」など、すぐに就労することが困難な方には、基礎能力を養いながら就労に向けた支援や就労機会の提供を行います。
- ・家計改善支援事業:家計の管理に課題を抱える方の家計状況の「見える化」をして根本的な課題を把握し、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成、相談支援、弁護士等関係機関へのつなぎ、必要に応じて貸付のあっせん等を行い、早期の生活再生を支援します。
困ったときはまず相談してください
- 失業中でなかなか就職が決まらない、就労ブランクがある、ひきこもり(引きこもり)、収入が不安定、家賃が払えない(家賃滞納)、公共料金(ガス・電気・水道など)の滞納、税金の滞納、貸付情報が欲しい、多重債務がある、返済で困っている、病気で悩んでいる、ホームレス、家族関係など、どんな悩みでも大丈夫です。ユーネットに相談してみませんか?
- 小さな悩みでも、少しでも不安があれば相談ください。
- 詳しくは【相談案内】をご覧ください。
「この悩み、どこに相談すれば…」と思ったらユーネットへ!
- 生活のこと、仕事のこと、お金のこと、家族のこと、病気のこと、介護のこと…
- ひとつじゃなくて、いろんな悩みがあって、どこへ相談すれば分からないという方。
- まずはユーネットに相談してみませんか?
- 相談内容によっては、他の専門機関などを紹介する場合もございます。
- ご家族や友人、関係者などご本人以外からのご相談も受け付けております。
- まずは電話かメールでお気軽にご相談ください。 【お問い合わせ】はこちら 04-7197-5690 へ
- ユーネットのベテラン相談員がお待ちしています。
「暮らし」や「仕事」のことで困ったら
LINEでの個人情報の取り扱いに不備があったとの報道がありました。安全性が確保されるまでLINEでの相談受付を中止いたします。
ユーネットって?
流山市は、生理の貧困対策を始めます。

流山市くらしサポートセンターユーネットは流山市から委託を受けたNPO法人流山ユー・アイネットが運営しています。
ここをクリックすると流山ユー・アイネットに飛びます